投稿日時: (2009年9月29日) (2540 ヒット)
ふるさと好間をより多くの方に知っていただくため、今年もふるさと案内人養成講座を開催します。多くの皆様の参加をお待ちしております。
第1回目 10月17日(土)午前9時30分から好間公民館(展示室)
演題:農業(好間における梨の栽培)
第2回目 11月14日(土)午前9時30分から好間公民館(展示室)
演題:炭鉱(炭鉱の繁栄と暮らし)
第2回目 12月5日(土)午後1時30分から㈱江東微生物研究所(好間工業団地)
演題:工業(近代産業と先端技術)
※ 参加申込等お問い合わせは、いわき市好間支所(36-2221)まで。
投稿日時: (2009年6月2日) (2514 ヒット)
6月〜7月は環境月間です。
夏井川流域の会では、6月28日(日)午前10から「全国一斉水質調査」に合わせて今年も夏井川流域の水質調査を実施します。
興味のある方、ぜひご参加下さい。(詳細はチラシ参照 PDFファイル 1MB)
投稿日時: (2009年1月27日) (2875 ヒット)
2月15日(日)好間公民館において、FMいわきなどで活躍中のベティさんをお招きし、「イベントを通して観るまちづくり」と題し講演をいただきます。その他いわき芸能クラブのMagic K3さんによるアトラクションもあり、魅力満載の内容となっております。
午前9時30分開場10時開演、料金は無料となっておりますので、是非ご聴講下さい。
なお、お車でお越しの際は、公民館かパチンコつばめさんの好間川寄り駐車場をご利用下さい。
投稿日時: (2008年12月5日) (3199 ヒット)
今年の「ふるさと案内人養成講座」も受講者の皆さんに惜しまれながら、閉じることとなりました。来年も、多くの皆さんの参加をお待ちしております。
投稿日時: (2008年10月23日) (2731 ヒット)
開講式の後、史跡巡りを行いました。講師の先生方の説明に、参加者は真剣に聞き入りメモをとっていました。