よがっぺ好間はいわき市好間町の生活情報満載サイトです
ホーム
SITEMAP
お問合せ
ログイン
パスワード
新規登録はこちらから
好間ふるさと
振興協議会
協議会からの
お知らせ
生活情報ブログ
お店・サークル
情報
催し物
カレンダー
フォト
アルバム
生活便利帳
リンク集
よしまっぷ
好間の民話
メニュー
好間ふるさと振興協議会について
好間町について
好間ふるさと振興協議会からのお知らせ
好間の生活情報ブログ
お店・サークル情報
催し物カレンダー
フォトアルバム
生活便利帳(リンク集)
よしまっぷ
好間の民話(音声つき)
このページのQRコード
フォトアルバム
>> furushin さんの画像をもっと ( 66 )
フォトアルバム
|
新着
|
高人気
|
ランダム写真
|
ヘルプ
|
|
画像を追加する
|
|
カテゴリ 一覧
|
タグ 一覧
|
投稿者 一覧
|
撮影日時 一覧
|
撮影場所 一覧
|
データベースにある画像は
77
枚です
furushin さんの画像をもっと
Total 66
写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|
リスト形式
|
テーブル形式
|
並び替え: タイトル (
) 更新日時 (
) ヒット数 (
)
41 番 - 50 番を表示 (全 66 枚)
«
1
2
3
4
(5)
6
7
»
天山文庫での吉野せい
furushin
2007-11-12 11:22:43
8 その他
: 2008-6-18 0:35
568.1 KB
吉野せいの夫、 三野混沌の詩碑のことなどもあって、 46年初秋に混沌の詩友である常磐の日野利春(中央眼鏡の男性)と共に、 天山文庫に草野心平を訪ねたせい。 (昭和46年 1971年)大塚 一二氏提供
三野混沌を偲ぶ
furushin
2007-11-12 11:22:41
8 その他
: 2008-6-18 0:41
530.2 KB
詩人、三野混沌の草野心平筆豪の詩碑前で催された3回混沌忌。 中央の着物姿が吉野せい、右側端は混沌の友人で画家の高瀬勝男氏。
(昭和47年 1972年)大塚 一二氏提供
草野心平と吉野せい
furushin
2007-11-12 11:22:38
8 その他
: 2008-6-18 0:42
530.9 KB
昭和46年初秋、川内村の天山文庫に草野心平を訪れた吉野せい。天山文庫の庭園の木椅子に座りながら、心平とせいは思い出に話がはずむ。
(昭和46年 1971年)大塚 一二氏提供
酪農の導入
furushin
2007-11-12 11:22:55
8 その他
: 2008-6-18 0:35
474.4 KB
金成浅治村長は、食生活改善の一環として、たんぱく質源摂取を図るため酪農の導入を考え、北海道から乳牛を取り寄せて飼育を開始する。
(昭和30年代)金成 勉氏提供
蒸気機関車
furushin
3 炭鉱
: 2008-6-18 0:38
514.7 KB
日本の代表的な蒸気機関車「9600型」
山麓の選炭場を出発した機関車は、本線と合流し内郷駅へ向かった。
(昭和40年頃 1965年頃)寺門 進氏提供
古河好間竪坑櫓
furushin
3 炭鉱
: 2008-6-5 1:26
446.9 KB
構築当時は尋常小学校の地理書の挿絵に掲載された竪坑も、築後50年以上が経過し、老朽化により昭和49年5月に取り壊された。
写真提供:いわき興産㈱
独古内橋
furushin
1 まちなみの風景
: 2008-6-5 1:12
122.7 KB
昭和37年当時の独古内橋(木橋)
写真提供:安斉 秀雄
好間川鉄橋
furushin
7 災害
: 2008-10-21 23:32
592.3 KB
大正9年9月30日から翌日にかけての豪雨により、 小田郷地区の好間川に架かる炭鉱専用鉄橋が被災した。 この他、 古河好間炭鉱では第三坑が水没、 道路、 社宅等各施設が甚大な被害を蒙った。 写真提供: ...
古河好間炭鉱火力発電所(昭和19年頃)
furushin
3 炭鉱
: 2008-4-18 5:54
228.7 KB
大正6年頃から使用していた、 汽機及び汽罐などが老朽化したため昭和19年に更新される。 その後、 更に昭和36年には最大出力12, 000キロワットの発電所が竣工した。 炭鉱閉山後は、 燃料を石炭か ...
古河好間炭鉱火力発電所(大正6年頃)
furushin
3 炭鉱
: 2008-4-18 5:25
165.7 KB
大正5年5月起工、大正6年9月古河好間炭鉱火力発電所完成。通気、排気、捲揚機、選炭機、その他の動力が蒸気から電気に転換し、能率が向上したことにより出炭量が増加。
写真提供:いわき興産㈱
天山文庫での吉野せい
furushin
2007-11-12 11:22:43
三野混沌を偲ぶ
furushin
2007-11-12 11:22:41
草野心平と吉野せい
furushin
2007-11-12 11:22:38
酪農の導入
furushin
2007-11-12 11:22:55
蒸気機関車
furushin
古河好間竪坑櫓
furushin
独古内橋
furushin
好間川鉄橋
furushin
古河好間炭鉱火力発電所(昭和19年頃)
furushin
古河好間炭鉱火力発電所(大正6年頃)
furushin
携帯電話にURLを送信する
貴方のブラウザでは JavaScript が使用できません
execution time : 0.064 sec
Go Page Top
好間ふるさと振興協議会 theme design by
BCOOL