よがっぺ好間はいわき市好間町の生活情報満載サイトです
ホーム
SITEMAP
お問合せ
ログイン
パスワード
新規登録はこちらから
好間ふるさと
振興協議会
協議会からの
お知らせ
生活情報ブログ
お店・サークル
情報
催し物
カレンダー
フォト
アルバム
生活便利帳
リンク集
よしまっぷ
好間の民話
メニュー
好間ふるさと振興協議会について
好間町について
好間ふるさと振興協議会からのお知らせ
好間の生活情報ブログ
お店・サークル情報
催し物カレンダー
フォトアルバム
生活便利帳(リンク集)
よしまっぷ
好間の民話(音声つき)
このページのQRコード
フォトアルバム
>> furushin さんの画像をもっと ( 66 )
フォトアルバム
|
新着
|
高人気
|
ランダム写真
|
ヘルプ
|
|
画像を追加する
|
|
カテゴリ 一覧
|
タグ 一覧
|
投稿者 一覧
|
撮影日時 一覧
|
撮影場所 一覧
|
データベースにある画像は
77
枚です
furushin さんの画像をもっと
Total 66
写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|
リスト形式
|
テーブル形式
|
並び替え: タイトル (
) 更新日時 (
) ヒット数 (
)
61 番 - 66 番を表示 (全 66 枚)
«
1
2
3
4
5
6
(7)
古河好間炭鉱
furushin
2008-01-21 11:16:23
3 炭鉱
: 2008-2-3 6:11
104.8 KB
(昭和20年代)好間町上好間字小館 いわき市教育委員会蔵
古河好間炭鉱堅坑周辺
furushin
2008-01-21 11:17
3 炭鉱
: 2008-2-3 6:11
108.4 KB
遠方に好間第一小学校や炭鉱住宅を望む。
(昭和23年 1948年)好間町上好間地内 森昭二郎氏提供
好間中学校
furushin
2008-01-21 11:16:56
2 学校
: 2008-2-3 6:11
174.6 KB
太平洋戦争後、 学校制度は、 複線型から義務教育9年の6・3・3・4制に改められ、 新制好間中学校は昭和22年4月に発足、 5月15日に開校式を行った。 生徒は旧制国民学校からの進学生と好間村内国民学 ...
好間村好間保育所(第2回満了生)
furushin
2008-01-21 11:16:54
2 学校
: 2008-2-3 6:11
175.6 KB
昭和29年、 内郷高等学校好間分校が使用していた校舎が内郷高校第二部として新築移転したため、 これを利用して村営好間保育所が発足する。 (昭和31年 1956年) 好間町上好間地内 いわき市好間保育所 ...
商店街の年末大売出し
furushin
2008-01-21 11:16:17
1 まちなみの風景
: 2008-2-3 6:11
114.2 KB
炭鉱労働者の給料日(会計日)になると各商店では大売出しを行っていた。
(昭和27年 1952年) 好間町北好間地内 稲葉広巳氏提供
昭和35年ごろの好間村
furushin
2008-01-21 10:38:20
1 まちなみの風景
: 2008-2-3 6:11
274.8 KB
中央に好間川、国道49号が走る。右下が夏井川。
(1960年頃)鈴木康美氏提供
古河好間炭鉱
furushin
2008-01-21 11:16:23
古河好間炭鉱堅坑周辺
furushin
2008-01-21 11:17
好間中学校
furushin
2008-01-21 11:16:56
好間村好間保育所(第2回満了生)
furushin
2008-01-21 11:16:54
商店街の年末大売出し
furushin
2008-01-21 11:16:17
昭和35年ごろの好間村
furushin
2008-01-21 10:38:20
携帯電話にURLを送信する
貴方のブラウザでは JavaScript が使用できません
execution time : 0.067 sec
Go Page Top
好間ふるさと振興協議会 theme design by
BCOOL